作ってみた
しずかなインターネットで、パンの作った記録を残しているけれど、せっかくマイワールドなブログを作ったので、こっちに引っ越そうかと思っている。(しずかなインターネットを残してもいい。やめるというほどの大したことは書いていない。2ヶ月ほど記録するものを溜め込んでいる。)
今ちょっと仕事がたてこんでいて、作れないので、先日やいたパンの記録を。
こちら、レモンのパンです。

レシピはこちら。
富澤商店にある藤野先生のレモンのパン。
レモンエッセンスはないので、代わりにレモン果汁にしたり、間に挟み込むグラニュー糖をましまし(甘いものはより甘くの精神で!)にしたりしています。
前回はレシピ通りパウンド型1本で焼いたのだけれど、人にもらってもらうようなときに、どんな焼き具合か確認できないので、小さい型はないかなあと思っていたところ、手頃なIFトレーがあったので、それでやってみた。
IFトレー2つでちょうどパウンド型1本分。

これが今回使ったIFトレーです

ぴったりサイズ。外しやすいようにオーブンペーパーを敷きました
焼けたわ!

パンの生地を何枚か重ねているので、こうやって手ではいで食べるのが楽しい
